BAJ(東日本大震災によるダメージ復旧まで開催保留) †
- 経緯
- 東日本大震災発生のため、BAJライブが延期となりました。再度の開催日程は不明。以降の打ち合わせはこちらでお願いします。
→11月5日(土)に確定したぽい。
【コメント】
- 延期になったBAJの代替日が10/15, 11/5, 11/12の三つが候補になっております。ダメな日ってあります?駒祭が近かったりしますが、どないでしゃう。 -- 堕天使?
- むしろ駒祭のセットリストとかぶせてしまいましょう! -- 千代(せんだい)の堕天聖?
- 次の駒場祭って出られるのか?f^_^;) 前回ので最後の駒場祭になるね、とか言ってなかったっけ(笑)ちょっと日程が遠すぎて何も言えないわけだが、どこでも大丈夫じゃないかしら。 -- 江角?
- じゃ、ここを活用していきましょうか。候補曲などはまた項目を作って挙げていきましょう。 -- 江角?
- スレ立てサンクスです!disrespectの嵐に晒された下r いや伊達先生が早く心の傷を癒してここに戻って来てくれることを祈るばかりです。 -- ☆?
- "Nowhere boy" 観たら、"In spite of all the danger"をやりたくなった。。 -- S?
- BAJなのですが、心苦しいのですが会費5000円を皆様から頂くようでも宜しいでしょうか?あと、服装規定に関しては小綺麗めの普段着でおkということであります。Tシャツ短パンとかでなければ良いみたい。 -- どて
- おーらい、500円払いまっせ!沢山飲み食いするしかないっすな。。。服装は・・・グランジでいきましょーか? -- ほし?
- おう、すまんですな。暴飲暴食致しませう。服のスタイルは私個人としてはこの動画のギターのヒトの格好および動きをコピーしたいものです. -- どて
- だから神聖かまってちゃんをやろうと以前から言っていたじゃないか。まさにどてくんにはこの弾き方をやってもらいたいのだよ。 -- えす?
- あと料金50円/person については了解した。簡単に払えるはした金なので、払いますよ。 -- えす?
- え、5円でいいの?!さすがはご縁を結ぶ結婚式。
えっと、どてさんは、この量産型リアムギャラガーの不良品みたいな格好の人のコピーをしたいと。いいと思います!やっぱ見た目のインパクツが重要だと思います。 -- ほし?
- まじか!50銭??それは安い!逆に出せねえ。 -- S?
- 服装だけど、まじめな話、結婚式はちゃんとフォーマル目な普段着にするとして、駒場祭りに関しては久々に仮装でもしませんか。 -- えす?
- アメリカのグラサンと帽子ぐらいならアリではないのか?当日は記念にビデオ撮影しよう。BAJに出れるバンドだぜ!! -- えす?
練習について †
- time, place
- 3/27(Sun)12:00~14:00 @Shibuya PENTA City-side (cancelled)
- 10/15 or 16
- 10/29 or 30
- 11/5
【コメント】
- 渋谷ペンタは狭いのでキャンセルしました。池袋で五月祭分として再度予約します。 -- S?
本番について †
- 望まれているもの
- Opening act(入場のBGM)
- ケーキ入刀の時にも盛り上げで演奏
- 10月20日2時現在での我々に関与するタイムスケジュール情報
- 13:30現地入り。その後準備(リハを含んでいるのか、要確認)
- 15:00開会。司会の挨拶。
- 新郎新婦入場(!)
- Shark Islands演奏。10分の予定。この時点で新郎新婦は既に入場してるので好きなように演奏してよさそうなので、前回打ち合わせ通りのセットリストで臨みましょう。恐らく岸氏後輩の伊達某のバンドの演奏とアナウンス後、演奏開始となるでしょうが、自由への失笑イントロ時に我々がShark Islandsである旨をS氏から敢然と宣言してもらえると良いのでは。
- 新郎新婦挨拶
- 乾杯音頭(大学の先生)
- ケーキカット&ファーストバイト(我らは引き続きステージ上か)切る前および切った後の盛り上げBGMが望まれているのだが、どういうふうに切るところにまで誘導して、さらには盛り上げるのか、知恵をぜひ拝借致したい!
- ここまでで30分弱とのこと。
- 会自体は18:00までには終了。その後余裕があれば内々で打ち上げちゃいます?
【コメント】
- 入場時にオブラデが良いようなので、自由への失踪→SGT→ブレイク(入場を促す伊達から一言ドン)→オブラデ(曲間主役が入場)→伊達な祝辞(BGMにスネ夫テーマがあったら僕個人として嬉しいオイシい)→古い日記→Opening了。 -- どて
- ケーキカットが会の中盤にあるようで、そのBGMが頼まれる可能性がある現状です。なのでもう1,2曲用意しとくといいのかも。hound dogかBAJ春の時にセットリストに入っていたようなレディマドンナのいずれか(either of them)を用意できてれば良いかと思います。 -- どて
- う・・・できれば駒祭のset listから流用したいですな。明るいノリのいい曲となると21世紀池沼は確実に外れますかね。Hound Dog(歌詞に難があるけどノリは抜群)か、Bohemian(オルガンじゃなくてピアノでやってみるのも面白いかな)か。。。
アッーー、ツネ夫の耳コピ失念しとった!! -- ほし?
- 入場までが長くねぇか?新郎新婦いない状態でどてくんがスネ夫挨拶するのかい? -- えす?
- あ、違うか。伊達なセリフが2回分あんのか。SGTは完全に観客用というわけだね。 -- S?
- ケーキ乳頭BGMのNEW!はうれしいね。少なくともクライマックスまでは存在意義があるわけだ。なんか主催者側としては、オープニングとしてオブラディ、ケーキカットでもう1曲の計2曲と考えているようにも推測できるのだが、オープニングに3曲分やることは了解されているということでおk? -- えすて?
- ケーキカットBGMは21世紀がいいね。よねさんのシンバルカウント4拍からのいきなり入刀!じゃー、じゃららっ、じゃっじゃー。21世紀。 -- SD?
- 遅ればせながら、本番の情報を更新しますた。特に、ケーキカットのとこをどうすればいいのか、ブーメランで帰ってきた感じなので皆様協力のほどを宜しくお願い致す。 -- どて
- 細かくてどうでもいいことだけどオープニングのSGTの歌詞がやはり終わりを強調するのもなんなので"We're sorry but it's time to go"を"We're glad that's time to go"とか、"It's getting very near the end"を"It's getting very near the start"とかに変更するのは如何かしら。 -- どて
- そもそもその歌詞で歌ってないのです(笑)『We hope you will enjoy the show』『Sit back and let the evening go』『We'd like to thank you once again』『blur blur blur blur evening go』4つ目だけ何も言ってません。どてくんのアイデア通り、歌詞を変更しよう。『let's cerebrate the happy weds』でどう? -- えす?
- スペル間違った。celebrateだ。 -- S?
- ブーメランきついな(笑)ケーキカットの瞬間まで引っ張れとな?そして更に場を作れとな?むむう、頭の中にスネ夫のテーマしか流れていない。。 -- S?